忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あかね色の風 -新選組血風記-



車田先生の描く新選組に興味があって読んでみた。

感想は《本館》に書いたのでそちらにて。

人を斬りたくない総司とか新鮮だなぁと思うと同時に、

何となくアンドロメダ瞬を思い出した(笑)


文庫版コミックの方には『EVIL CRUSHER 魔矢』も収録されていて読んでみたが、

こちらは王道な少年漫画って感じで、個人的にはこういうの好きです。うん。


余裕が出来たら、他の車田作品も読んでみようかなぁ。


拍手[0回]

PR

氷河の休日。



束の間の休日に、シロクマに会いに行く氷河さんを見ていてふと思った。

氷河さんのあの体格で入園料の中学生料金って通用するのかな?とw
動物園に限らず、映画館とかさ。
学校通ってないから生徒手帳も持ってないだろうし…
あ、いや、その時点で学生じゃないから一般料金になっちゃう??
(義務教育はどうした?聖闘士だからいいのか?w)

てか、星矢たちって小遣いとかどうしてんの?
基本的に戦ってばかりだから必要無いのかもしれないけれど、
こういう休日のシーンを見ると、どうしてるのかな?と妄想してしまうw

やっぱりこういう時は、グラード財団か?グラード財団のお力なのか!?
怪我すれば病院で診てもらえるしな。

便利だな、グラード財団・・・。


そういえば、パチ星矢でもシロクマ採用されてるみたいで?
いいなぁいいなぁ何それ見たいな〜〜〜
日本に居る時は暇さえあればシロクマからかいに行ってるんだろうか?
あぁ、想像しただけでかわゆい///


拍手[0回]

ヤコフの髪色。



旧作の聖闘士星矢をまた見直しているのだが、
第21話「非情!オーロラの対決」に出てくるヤコフの髪色が、
その前の回・20話と異なってるのに気付いてアレ?となった。



第20話では、髪色が青なんだよね。でも21話では茶髪。
どっちが正しいんですか?w
氷河の看病シーンが印象的だったからヤコフの髪色は青のイメージだったわ。

あと髪色関係ないけど、ヤコフに飲ませたスープは氷河さんが作ったのかなー?
・・・それ、私にも下さい。←


ちなみに、20話も21話もアニメオリジナルエピソード。
「非情!オーロラの対決」といえば、氷河VS水晶聖闘士ですな。



「俺を乗り越えていってくれ……」

氷河が、この後カミュとアイザックを乗り越えなければいけない運命を思うと・・・
水晶先生、それは酷過ぎます!(苦笑
まさかスタッフも氷河の運命があんな事になるとは思ってなかっただろうなぁ。

号泣する氷河、橋本さんの演技が素晴らしくて、ホント切ないシーンです。



…ですが、21話冒頭で氷河が、

「違う!俺の水晶聖闘士は、こんな男じゃない!」

って言っててちょっとワロタ。

「俺の"知ってる"水晶聖闘士は…」

って言いたかったんだろうけど、氷河、そこは省略しちゃ駄目だ(笑


拍手[0回]