忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フェニックスは何度も蘇る



アニメ銀魂゜第282話「フェニックスは何度も蘇る」


ってことで、ついに星矢パロ回キターーーーー!!!!!(((o(*゚▽゚*)o)))
アニメ銀魂が復活して、一番見たかった回が実現してマジ嬉しいww

この回の原作を読むためだけに、久々にジャンプを買ったのですが、あれからもう2年も経っていたんですね。
(銀魂はアニメ派なので、基本的に原作は読んでいません)

※当時のブログ記事 → 週刊少年ジャンプ 2013年36号

そして、まさかこれを読んだ後にね、杉田さんがΩで一輝をやるなんて…夢にも思わなかったw

※当時のブログ記事 → 【アニメ】聖闘士星矢Ω 第76話


ってことで、星矢パロ回をやるにあたって、キャスティングはどうなるのか!?
ここも楽しみにしていたのですが、、、

ジャブ   :CV.鶴岡 聡
フェニックス:CV.八代 拓
アンドロメダ:CV.鈴木裕斗
沙織お嬢様 :CV.宮本茉奈

流石に本家(初代・二代目・Ω・LoS)は無理だったようで。
でも、似た様な系統(どちらかというと二代目寄りの)の声優さんを起用しておりました。
なので違和感は無かったです(内容はあくまでも怪談話ですしw)

てか、フェニックスの声、殆ど神楽ちゃん(CV.釘宮理恵)がやってたがなwww
そして、ラストどさくさに紛れて銀さんも「それはお前だー!」ってwww
Ωの一輝兄さんが混じってたがなwww

ってことで、流石、銀魂。期待を裏切らないっすw

長くなりそうなので、ここで一旦閉じておくっすw







あれ?アニメ銀魂を見ていた筈なのに、聖闘士星矢になってるぞ?ww
BGMも本物(ペガサス幻想)じゃないですかwww 後ろのペガサスがちょっと可愛いです♪

ジャンプ掲載時ではアニメと原作のハイブリット版みたいな聖衣で描かれてたんだけど、アニメでは、ちゃんと東映アニメ版の初期青銅聖衣に合わせてきたー!www



てか、ロゴまで作っちゃったーーーー!!www
怪談→階段→聖闘士星矢(黄金十二宮編)に繋げてくる空知先生も凄いけどw
ロゴまで再現しちゃう銀魂アニメスタッフもすげぇよww



空知先生は、車田先生風に描いてたけど、アニメはアニメで荒木・姫野風の作画を再現してる〜嬉しい♪
これは完全に瞬ちゃんだ〜〜〜////
(黄金魂より銀魂の方が作画再現が上手いってどういうことなんですか?w 黄金魂の作画も好きだけどね)


中の人、ちゃんと堀川さんの演技を研究してくれたようで嬉しい♪(;∀;)
声質はどちらかというと二代目の粕谷さんぽいけど、もう聴き慣れてるから無問題。
違和感無かったです♪ちゃんとアンドロメダになっておりましたw



ちなみに原作では「車田先生にシバかれる」でした。
実際に東映には、過去にプリキュアネタで酷く怒られたらしいですが(苦笑)
プリキュアは子供向け、聖闘士星矢はどちらかというとオールドファン向け。
黄金魂の宣伝ってことで大目に見てあげて〜!w

アニメ銀魂、今期からまた監督が代わってるのでどうなるかと思ってたけど、
スタッフの暴走っぷりは相変わらずでホッとしました(爆)
これぞ、アニメ銀魂、永久に不潔です!(爆)



フェニックスのバッグにアンドロメダのマイスを仕込んでおくとか芸が細かいw



そして後半は、ぬいぐるみのジャブのターンw



原作(2年前)はガラケーだったけど、時代に合わせてスマホに進化しておりましたw
てか、ジャブ可愛いww 怪談話なのに可愛いww


ジャブの中の人。うーん・・・間違ってはないような、違うような・・・w



そして、原作ではココでオチが付いて終了なのですが・・・
アニメスタッフの暴走はここで終わらなかった。



まさかのエンディング・永遠ブルーのパロきたーーーー!!!(爆笑
やべぇw このネタの為にわざわざ各キャラの聖衣考えたの?ww

・ペガサス星矢   → パフェ座の銀時
・イーグル魔鈴   → お妙
・キグナス氷河   → マヨネーズ座の土方
・ライオネット蛮  → ゴリラ座の近藤
・ベアー激     → 定春座の神楽
・アンドロメダ瞬  → バズーカ座の総悟
・ヒドラ市     → 山崎
・ドラゴン紫龍   → エリザベス座の桂
・ユニコーン邪武  → ぬいぐるみのジャブ
・ウルフ那智    → 眼鏡座の新八 …というかメガネw
・フェニックス一輝 → ダンボール聖闘士マダオ

邪武は、そのままぬいぐるみのジャブを採用し、新八は安定のメガネww
てか、これ聖衣なの?オブジェクト形態なの?メガネがメガネの聖衣着てるの?(爆
組み合わせも芸が細かいなぁ。氷河ポジが土方さんとか美味しいなぁw



アラ?



そういえば、もうサンライズじゃなくなったんだよねぇ。こういうノリ好きだわぁw



・・・。(;゚∀゚)

ってことでダブルでオチつけてきましたw
原作を超えたものを作る、アニメ銀魂スタッフの本気を感じましたww
これだから銀魂はアニメ派なんだよw
パロディはコレくらい本気出さなきゃ面白くないしねw

この回の銀魂を見て、
「聖闘士星矢、懐かしいなぁ、また見たくなったなぁ」って思う人もいれば、
「聖闘士星矢は知らないけど超笑った」って人もいたし、
これを機に、みんな星矢沼にハマればいいよ、ホントに(爆

私だって、Ω→懐かしい→旧作見る→再熱(イマココ って感じだからねw

ってことで、事前に許可取ってるのか定かではありませんが・・・
今、黄金魂がネット放送中だし、東映さん、バンナム繋がりで許してあげてくださいw


***




ちなみに、銀魂の今期の本当のエンディング。
今回は定春仕様で、凄く好きです♪定春ネタは無条件で好きだ(爆


***


追記。

あ、ちゃんと許可取ってたんですね。良かった良かったw

拍手[0回]

PR